募集中
AIを活用した転職アプリGLITのバックエンド開発を担っていただける方
時給 4,000 ~ 6,000 円
最寄り駅代々木
開始時期即日〜

株式会社Carat
作業内容 | AIを活用した転職アプリGLITのバックエンド開発を担っていただける方を募集しています。 GLITは数十の求人サイトを束ね、数十万の求人から一人一人が求める求人情報を適切に届けるプロダクトとして開発をしています。 複数サイトからなる求人データの統合・処理や、適切にユーザーに届けるための検索・推薦システムの開発・改善などプロダクトのあるべき姿の実現に向けたイシューをお任せしていければと考えています。 サービスの成長とともに、自分自身のスキルや市場価値も高めたいという人にピッタリなポジションだと思います。 <業務内容> ・GLITで利用しているREST APIや、サービス運用に欠かせないバッチ・非同期処理の実行サービスの設計と開発 ・提携パートナーとの連携機能部分の設計と開発 <GLITとは> GLITは約30サイトと連携・50万件以上の求人を保有する、求人アグリゲーションサービスです。 iOS : http://appstore.com/glit Android : https://play.google.com/store/apps/details?id=io.glit Web : https://glit.io GLITは一人一人が求める求人情報を適切に届け、仕事探しの不合理を解消することをミッションとし、多くの人が自分のキャリア選択により満足できるような世界を目指しています。 昨今のHRサービスの増加・複雑化により、求人が溢れ・分散し、必要な人に適切に届けられていない状態が存在します。また人手によるマッチングも成功報酬フィーの設定の違いなどにより平等な機会提供がされないケースも一部存在しています。 GLITでは人工知能や機械学習をはじめとしたテクノロジーを駆使してこうした負を解消することを目指しています。 <株式会社Caratについて> 会社やメンバー情報についてはこちらにより詳しくまとまっています。 https://caratinc.notion.site/Carat-3fdf975a11c24bc98e5a0274c0c05b31 <利用している技術などについて> 以下のエンジニア向け会社紹介資料に詳しく書かれていますので是非ご覧ください。 https://github.com/caratinc/hiring-deck/blob/main/hiring-deck.pdf |
---|---|
必須スキル | - Ruby on Railsを使った開発・サービス運用経験(3年以上) - クラウドサービスを使った開発経験(特にAWS) |
尚可スキル | - Terraformなどの構成管理ツールの利用経験 - Datadogなどの監視ツールの利用経験 - ReactやVueを使ったフロントエンド開発経験 - ドメイン駆動設計での開発経験 - マイクロサービスの開発・運用経験 |
使用している開発環境 | ・iOS/Android:ReactNative(TypeScript95%),Firebase ・Web:Nest.js(TypeScript100%) ・API:Ruby on Rails ・検索:Elasticsearch ・推薦API:FastAPI ・インフラ:AWS,GCP(BigQuery) |
関連キーワード |
Ruby
TypeScript
Ruby on Rails
GCP
AWS
React
|
チーム規模 | 6~10名 |
作業住所 | フルリモート |
就業時間 | フレックス:コアタイム(11:00-17:00) |
募集人数 | 1名 |
選考フロー | 1回:CTO,COO面談 ←こちらが基本となります 2回:CTO,COO面談→CEO面談 |
支払いサイト 支払いサイトとは、取引代金の締め切り日から実際に代金が支払われるまでの期間のことを指します。代表的な支払いサイトには「月末締め翌月払い」があり、この場合、月末にその月の売り上げをまとめて請求し、その請求分の支払いは翌月末に支払われるという契約になります。 | 月末締め翌月末払い |
リモート | フルリモート |


